HOMEフィールドワーク(校外学習+特別授業)
2019年11月20日
東京都の服飾専門学校11校から64点が集まり、各校の作品をショー形式で発表するピギーズスペシャル。
東京国際フォーラム ロビーギャラリーにて行われました。
高校生の目標の一つであるこのファッションショー。
先輩たちの作品や他校の作品を熱心に見学しました。
憧れのファッションショーに出演できる日は近い!
2019年11月7日
世界各国を巡回している展示会が日本で開催されたマドモアデル プリヴェ展。
高校生が見学に行きました。
なかなか入場制限があって入れない展示会、なんとシャネル社のご好意で全ての展示物をご説明いただきました。
毎年2年生で製作するシャネルスーツの素晴らしいデザインソースになりました。
シャネルの発想の原点を知ることができたこの展示会。
とても実りのある経験ができました!
2019年10月15日
東京コレクションが行われたこの時期 コシノヒロコ先生のご招待を受け、専門課程の生徒がファッションショー見学に行ってきました。
学校から歩いて会場へ。
今回の会場は新しくなった東京都現代博物館。
初めて見る東コレ、初めて見るヒロコ先生の作品。全てが刺激的でした。
日本を代表するファッションブランドのファッションショーは、生徒たちに新しい世界を教えてくださいました。
ヒロコ先生ありがとうございます!
2019年9月30日
江東服飾には専門課程も併設されています。高校3年間と専門2年間の5年間一貫教育でファッションのプロを目指します。
今回、専門課程の生徒はボタン博物館に行ってきました。
新しくなったボタン博物館では、展示物を見学したり、熱心に質問や意見交換が繰り広げられました。
ボタン一つに深い時代背景や、デザイン背景を学ぶことができました。
2019年9月4日
毎年恒例となっているYKKファスニングアワードの入選作品 ファッションショーを見学に行ってきました。
服飾専門学生の皆さんの作品を間近で見れて、高校生たちのクリエーション意欲も高まります!
次回入選を目指して新しいイメージが膨らみました。
2019年7月22日
昨年クリスマスファッションショーで大変お世話になったSUNAMO ショッピングモールのユニクロ 板倉店長が特別授業に来てくださいました。
企業が取り組んでいるCSR、服が持っている大きなチカラをどのように役立てるのか、とても勉強になりました。
これからも私たちはユニクロ 服のチカラ プロジェクトに参加してゆきます!
2019年7月16日
通常の授業とは別にファッションのプロをお迎えして特別授業を行いました。
コレクションブランドのデザイナーを経て、現在洋服だけではなく空間をデザインしたり、ビジネスのコンサルティングをされている先生に、直接指導していただきました。
デザイン画の基礎、表現方法からデザイン発想まで一人ひとり丁寧に指導いただき、また一歩レベルアップすることができました。
2019年6月28日
昨年好評だったワークショップ
今年は1年生が参加です。
業界のお話を聞いたり、実際に手を動かしながらの作品作り、あっという間に時間は過ぎてしまいました。楽しい時間は早く過ぎちゃいますね。
2019年6月28日
日本でも珍しいボタン博物館に行ってきました。
今年リニューアルされた真新しい博物館には、歴史的に貴重なボタンがずらり!
目の前でじっくり見れたり、館長のお話を聞いたりと、またひとつ新しい体験が出来ました。
2019年6月25日
今年の3年生の課外授業は原宿・表参道リサーチ。
ハイファッションブランドのブティックに立ち寄ったり、トレンドリサーチを行います。
今年はシャネルで展示会を見ることができました。
過去の作品のアーカイブを見ることが出来て、とても勉強になりましたね。
2018年11月22日
東京都の服飾系専門学校15校が一堂に集まり、作品をファッションショー形式で発表します。
25mのランウェイを颯爽と歩く、専門課程の先輩のショーを、全校生徒で見学しました。
また今年はプロのデザイナーのショーも同時に開催され、とても勉強になりました!
何年か後にはこの場で作品発表をしている高校生たちは、今からドキドキワクワクです。
2018年6月15日
製造工程やプリント加工など一連のレクチャーを受けた後に、ハギレを使ったワークショップのスタートです一人ひとりの個性あふれる作品が仕上がりました!
楽しかった~~
2017年11月29日
毎年開催されるJFW主催 ピッグスキンファッションショーの見学の後は、JAPAN CREATION会場で展示会を見学します。
日本全国や海外から出展される最新の展示物をじっくり見れるなんて、幸せな高校生はそんなに多くないですよね。
ファッションショーも観れて展示会も見学できるなんて最高の1日です。
2017年10月20日
本校では企業の方をお呼びして講習会を開催していただいています。
今回は先日ファスニングアワード ファッションショーでお邪魔したYKK様のファスナー講習会。
もう7年目になる講習会、毎回企業の方から定番のファスナーから最新のものまで、その歴史も含めて講義をしていただいています。
今回もじっくりとお話を伺うことができました!
2017年10月6日
毎年全校生徒でYKKファスニングアワードファッションショー見学に参加します。
場所はYKK 60ビル 全国から選ばれた作品のショー見学後に、今回はレザーグッズ作成のワークショップに参加しました。
想い想いのカラーを選んで、楽しく作ることができました。
ご指導いただきありがとうございます。
2017年10月3日
通常の授業とは別にファッションのプロをお迎えして特別授業を行うことがあります。
この日は大手ファッションブランドのデザイナーを経て、フランスのファッション専門学校で教鞭を取られていた先生に来校していただき、直接指導していただきました。
自身のコンセプトメイキングやテーマ設定、表現の方法など一人ひとり丁寧に指導いただき、また一歩レベルアップすることができました。
2017年9月28日
東京ビックサイトで行われたファッションの展示会 MAGIC JAPANに専門課程の学生と高校3年生が見学に行きました。
卒業生で武蔵野美術大学に進学した先輩が、展示ブースを開催していたので、招待状をいただき行ってまいりました。
ファッシンのトレンドを身近で感じる事ができ、とても有意義な1日でした。
先輩も生き生きとしていらっしゃり、卒業後はいろんな道に進むことができるのだなぁと可能性も同時に感じることができました。
先輩!ありがとうございます。
2016年6月20日
テレビや映画で活躍するタレントや俳優さん達に、衣装を提供したり、一級建築士やグラフィックデザイナーらが集まるデザインのプロ集団が、本校学生のために特別授業をして下さいました。
アイドルグループやミュージシャンの衣装、建築から見たデザインの着眼点、グラフィックデザイナーによる発想力など、本当にデザインだらけの講義でした。
あっという間に時間が過ぎ、とても興味深く参加することができました!
2016年6月16日
本校専門課程を卒業し、企業に就職した後、2年間教鞭を取ってくださった島村ふみさんが「ファッションと国際協力」というテーマで特別授業を行ってくださいました。
島村さんは海外(モンゴル)でファッションを現地の方に教え、自立されていくのを支援しています。
生徒たちはファッションを通じて、世界の人々とコミュニケーションされている先輩の話を興味津々で聞いていました。
帰国ごとに学校に立ち寄っていただき、後輩たちに新しい情報を与えてあげてくださいね。
楽しみにしています。
彼女の次の行き先はバヌアツ共和国だそうです。
Cookie | 期間 | 説明 |
---|---|---|
cookielawinfo-checkbox-analytics | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Analytics". |
cookielawinfo-checkbox-functional | 11 months | The cookie is set by GDPR cookie consent to record the user consent for the cookies in the category "Functional". |
cookielawinfo-checkbox-necessary | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookies is used to store the user consent for the cookies in the category "Necessary". |
cookielawinfo-checkbox-others | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Other. |
cookielawinfo-checkbox-performance | 11 months | This cookie is set by GDPR Cookie Consent plugin. The cookie is used to store the user consent for the cookies in the category "Performance". |
viewed_cookie_policy | 11 months | The cookie is set by the GDPR Cookie Consent plugin and is used to store whether or not user has consented to the use of cookies. It does not store any personal data. |